【食レポ】オモリキムチチゲラーメンを食べてみた!

実食レビュー:ピュアな辛さと酸味がクセになる!

韓国のインスタントラーメンといえば、しっかり辛くてもちもちの麺が魅力。今回はそんな特徴をしっかり押さえた「オモリキムチチゲラーメン」を実食してみました!
付属のキムチがやや酸味があっていい感じ。味付け自体は濃すぎず、食べていて疲れません。韓国ラーメンならではのもちもち麺も健在で、唐辛子の“純粋な辛さ”がストレートに感じられるインスタントラーメンを食べたかったらおすすめです。

関連記事があるのでご参考:仁川空港でラーメンライブラリー~お土産袋麺購入に最適~

個包装でも購入できるけど少し高い・・・・

Amazon.co.jp: オモリキムチチゲラーメン160g : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: オモリキムチチゲラーメン160g : 食品・飲料・お酒

パッケージと作り方

パッケージは韓国語表記で、翻訳ソフトを使ってなんとか調理方法を確認。作り方は、
「水400mLを沸騰させて、粉末を入れて約4分煮込む」という流れ。粉末を茹で上がりに入れたのもしてみましたが、その場合はやや辛味が強くなる印象。

袋の中には、

  • 乾麺
  • キムチ入りの具袋
  • 粉末スープ

が入っており、特にキムチの具袋が麺と同じくらいのサイズでインパクトあり。でも正直、袋のサイズに対してキムチの量は少なめな印象でした。

内容物と完成後の様子

袋の中には、乾麺、キムチ入りの具袋、粉末スープが入っており、特にキムチの具袋が麺と同じくらいのサイズでインパクトあり。でも正直、袋のサイズに対してキムチの量は少なめな印象でした。このキムチは酸味強め。夏だとスッキリ目で美味しくなる気がします。

まとめ:全体としては辛味と酸味のバランスがよく、クセになる味。辛党の方はぜひ試してみてください!

タイトルとURLをコピーしました