汗をかいた時のにおいの元となる物質は皮膚の「マイクロコッカス属細菌」や「黄色ブドウ球菌」と言った菌が関与。匂いを軽減するためにはまずは菌の繁殖を抑制することが重要です。方法は殺菌・抗菌効果のある「イソプロピルメチルフェノール (O-シメンー5ーオール)を含むボディーソープでおすすめは2つ。
- LUCIDO(ルシード):殺菌・抗菌+におい対策+肌ケア+スッキリ
¥1,656 (2025/08/17 21:43時点 | Amazon調べ)

2. PRO TEC デオドラントソープ:殺菌・抗菌+肌ケア+スッキリ
¥1,871 (2025/08/17 21:47時点 | Amazon調べ)

LUCIDO(ルシード)
ザックリ効果:菌の抑制、保湿しながら洗浄、スッキリ、皮脂落とし
有効成分にイソプロピルメチルフェノールがしっかり入っています。添加濃度がわからないので、効果の程度が具体的にはいえませんが、この辺は企業秘密なんでしょうね。
アミノ酢酸ベタイン入っています。アミノ酸系洗剤なので肌への刺激が少なく、保湿成分を保ちながら汚れを落とすことができます。ハッカ油やメントールも入っているのですっきり感も出ますね。夏に使えます。
「加齢臭」対策にも効果があるので、皮脂成分の汚れ落としもバッチリ!!


PRO TEC デオドラントソープ
ザックリ効果:菌の抑制、スッキリ効果
有効成分にイソプロピルメチルフェノール入ってますね!!成分量の記載ないのは上記と同様でしかたなしにしましょう。目的の菌の抑制効果はあります。洗浄効果で特筆すべき成分はわかりませんでした。こちらもメントール入っているので洗い上がりがスッキしますね。お肌に良い成分でメマツヨイグサ抽出液入っています。


独り言
皮脂落と殺菌・抗菌の扱いは結構難しくて、効果が強すぎると皮膚のバリア機能がなくなってしまうんですよね。そのため濃度を上げきれない。この2つはもうかれこれ3年位交互に使っていて汗の匂いもだいぶ抑えられているのでおすすめしてみました。